
こんにちは。仙台市青葉区柏木のたぬきの山整骨院、院長の石山です。今回は、安産に向けた体づくりの重要なポイントについて、実践的なアドバイスをお伝えしていきます。
簡単セルフチェック!あなたの安産力はどのくらい?
妊娠中の方、またはこれから妊娠をお考えの方に、まず試していただきたい簡単なチェック方法があります。
▼ チェックポイント 和式トイレで用を足すような深いしゃがみ姿勢が取れますか?
このシンプルな動作で、出産に重要な以下の点をチェックできます:
- 足首の柔軟性
- 股関節の可動域
- 骨盤周りの筋肉の状態
なぜ股関節と足首の柔軟性が重要なの?
股関節や足首の柔軟性は、安産のための重要な要素の一つです。その理由をご説明します:
- 血流改善効果
- 柔軟な関節は血液循環を促進
- 子宮への血流が増加
- 胎児への栄養供給がスムーズに
- 分娩時のメリット
- 産道が開きやすくなる
- 骨盤底筋のリラックスを促進
- 分娩時の体勢保持がラク
- 日常生活への影響
- 腰痛予防
- むくみの軽減
- 疲れにくい体づくり
妊娠中によくある関節の不調とその原因
妊娠期間中は、ホルモンバランスの変化や体重増加により、様々な関節の不調が起こりやすくなります。
1. 恥骨痛
妊娠中期から後期にかけて、恥骨の付近に痛みを感じる方が増えてきます。これは、リラキシンというホルモンの影響で靭帯が緩みやすくなることが原因の一つです。
2. 腰痛
増加する体重と重心の変化により、腰への負担が大きくなります。
3. 足首の浮腫み
循環の変化と体重増加により、足首周りが浮腫みやすくなります。これにより、足首の可動域が制限されることがあります。
産前産後の体の変化について
妊娠中の体の変化
- 骨盤が開きやすくなる
- 靭帯が緩む
- 体重が増加する
- 姿勢が変化する
産後の体の変化
- 骨盤の歪みが残りやすい
- 体の緩みが続く
- 授乳による姿勢の影響
- 抱っこによる腰への負担
一つ気をつけていただきたいのは股関節や足首が柔らかいからといって、必ずしも安産になるわけではありません。逆に、現時点で硬くても、決して安産を諦める必要はありません。
安産には様々な要素が関係してきます:
- 体の柔軟性
- 体力
- 精神面のリラックス
- 胎児の状態
- その他の身体的要因
柔軟性改善!簡単スクワットエクササイズ
もし先ほどのチェックで硬さを感じた方は、以下のエクササイズを試してみましょう。
基本の安産スクワット(1セット10回)
準備と注意点:
- 安全のため、壁に手を当てて行うことをお勧めします
- 体調の悪い時は無理せず休みましょう
- お腹の張りを感じたら、すぐに中止してください
エクササイズの手順:
- 肩幅より少し広めに脚を開く
- つま先と膝を同じ方向に向ける
- お尻を軽く後ろに突き出す
- 膝がつま先より前に出ないように注意
- ゆっくりと腰を落とす
- 10回を目安に繰り返す
続けるコツと効果実感のポイント
- 毎日少しずつ行うことが大切
- 無理のない範囲で継続
- 徐々に回数を増やしていく
- 体調と相談しながら実施
自宅でできる追加のストレッチ
足首回しストレッチ
座った状態で行える簡単なストレッチです。
- 片足を反対の膝に乗せる
- ゆっくりと足首を回す
- 内回し、外回しを各10回ずつ
- 両足それぞれ行う
症状別注意点
妊娠初期の方
- 体調の変化が大きい時期なので、特に慎重に
- 気分が悪い時は無理せず休む
- 朝一番での実施は避ける
- つわりがある場合は回復を待つ
妊娠中期の方
- 体重増加による負担を考慮
- 安定した場所で実施
- 適度な休憩を取り入れる
- 水分補給をこまめに行う
妊娠後期の方
- 必ず壁などつかまるものがある場所で実施
- 膝への負担を考慮してペースを調整
- 深いしゃがみ込みは控えめに
- 動作はよりゆっくりと行う
日常生活での注意点
姿勢について
- 背筋を伸ばす
- 骨盤を立てる
- 肩の力を抜く
- あごを引く
歩き方のポイント
- ゆっくり歩く
- 小幅で歩く
- 腕を自然に振る
- 視線は前方に
整骨院での産前ケアについて
当院では、妊婦さんお一人おひとりの状態に合わせた産前ケアを提供しています。
当院の特徴:
- 専門的なストレッチ指導
- 骨盤ケア
- 姿勢指導
- 運動アドバイス
- 産前産後の身体の変化に関する相談
- 安心安全で効果的な施術
- 個別カウンセリング
まとめ
- 股関節と足首の柔軟性は安産の重要な要素の一つ
- 簡単なセルフチェックで状態を把握
- 継続的なエクササイズで少しずつ改善
- 無理は禁物、体調と相談しながら実施
- 専門的なケアが必要な方は整骨院にご相談を
仙台市青葉区で産前産後のケアをお考えの方、当院では専門的な観点から安全で効果的なケアをご提供しています。気になる症状やご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
【予約・お問い合わせ】 たぬきの山整骨院 住所:仙台市青葉区柏木1丁目6-27 MYコーポB101 電話:022-739-7837 受付時間:平日9時~20時 土日9時~18時 休日:火曜日、祝祭日
☆産後の症状でお悩みの方はこちら
☆交通事故での症状でお困りの方はこちら
☆ホットペッパーからのご予約はこちら
投稿
- 産後の骨盤の施術だけでは不十分!知っておきたい産後ケアの重要ポイント (2024年1月26日)
- つわりを和らげるアロマテラピー|妊婦さんの味方になる精油の選び方と使用法 (2024年3月16日)
- 産後の腰痛に悩むママ必見!原因と効果的なストレッチ方法 (2024年10月20日)
- 産後の肩こり完全ガイド:原因と対策、産後に肩こりが多い理由を詳しく解説 (2024年10月23日)
- 【産後の悩み】腱鞘炎の症状と原因、効果的なケア方法を専門家が解説! (2024年11月18日)
- 産後の骨盤ケア・産後整体はいつまでやればいい? (2024年11月22日)
- 産後の姿勢の崩れを改善!柔道整復師が教える簡単ストレッチ講座 (2024年11月24日)
- 骨盤底筋を徹底解説!女性の健康に欠かせない重要な筋肉 (2024年12月18日)
- 安産力アップ!妊婦さんのための股関節チェックとスクワットエクササイズ (2025年1月19日)
コメントを残す